ところが、明細行のデータを利用して集計などができない。
例えば明細行に次のように明細行に記載した2枚の請求書があるとする。個数、単価は数字フィールドにし、金額は 個数×単価の計算フィールドとする。
(1枚目)
1行目 りんご 5個 80円 400円
2行目 みかん 10個 40円 400円
3行目 もも 8個 100円 800円
(2枚目)
1行目 りんご 10個 80円 800円
2行目 もも 10個 100円 1000円
りんごの合計は15個で1200円となるわけであるが、繰り返しフィールドではこの集計が出来ない。
なぜなら、りんごもみかん、そしてもももすべて一つのレコードに含まれてしまうからである。(この表現でいいのかな?)
集計は複数のレコード間の数字フィールドの計算を対象にしている。だから、1行=1レコードで構成しないと集計が出来ないのである。
繰り返しフィールドで請求書などを作ってしまうと
1ヶ月にりんごがいくら売れたか、という集計ができないので
データベースとしては不都合なものになってしまう。